実施例
赴任前の集中レッスン
言語、形態
韓国語プライベートレッスン
目 的
海外支社での業務遂行のため
到達目標
初級レベル(独学が可能な基礎を身につける)
学習時間
1回3時間(勤務時間終了後)、週5回、約4週間
レッスン内容
教科書を使用して文法を学びつつ、会話表現も学習。音声教材を中心に自習用の教材も数種類配布し、授業時間外の時間も活用してレベルアップを図った。
中・長期的なプログラム
言語、形態
アラビア語グループレッスン
目 的
情報収集
到達目標
基礎文法,語彙の習得
学習時間
1回1時間30分(勤務時間内)、週2回、20回1ターム×3ターム
レッスン内容
文字の学習から始め、テキストを使用しながら文法知識を積み上げ式で学習。適宜現地に関する事情講義も行う。
出張前の超短時間レッスン
言語、形態
タイ語グループレッスン
目 的
相手先企業の御担当者様との円滑なやり取りのため
到達目標
よく使われる会話表現の習得
学習時間
1回1時間(勤務時間内)、月1回、計2回実施
レッスン内容
具体的な場面を想定し、そこでよく使われる会話表現を学ぶ。短時間のため文字の学習は省略。
費 用
基本的な費用の内訳は次の通りです。

※派遣講師の交通費(自宅または当校から派遣先往復)は実費をいただきます。
ご予算に応じてプログラムをご提案いたします。お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。
研修実績
- 官公庁、独立行政法人
- 外務省、警察大学校、千葉県警察本部、埼玉県警察本部、法務省入国管理局、公安調査庁、国際協力事業団(現:独立行政法人国際協力機構)など
- 民間企業、公益法人
- 財団法人国際金融情報センター、横河電機株式会社、NBC株式会社(現:株式会社NBCメッシュテック)、三井農林株式会社、アロカ株式会社、伊藤ハム株式会社、日機装株式会社など
- 地方自治体、NPO法人など
- 江東区豊洲文化センター、調布市文化・コミュニティ振興財団、神奈川県国際交流協会、海老名市立中央公民館など